おはようございます♪
マヤ暦アドバイザーのyukiです(^^)
今日はKIN6。
白い世界の橋渡し、赤い龍、音6の日。
今日、流れてるエネルギーのキーワードは?
□白い世界の橋渡しのキーワード
・橋渡しの力
・死と再生
・ゆだねる
プライドや執着を手放してみましょう。
相手の立場に立って物事を接してみましょう。
あの世とこの世の橋渡しの日でもあるのでご先祖様に手を合わせましょう。
□赤い龍の13日間(3/29~4/11)
・誕生の力
・生命を育む
・生命を大切にする
・母性愛
新鮮な気持ちと慈愛・母性のエネルギーで
出会う人々と接してみましょう。
□音6のキーワード
・尊重
・平等の組織
・マイペース
マイペースに進みながらも周囲への尊重を忘れずに。
キーワードの中でピンと来るものがあれば
そこを意識してみてくださいね(^^)
******
まいちゃんを捜しています!
・茶トラ(去勢済み、オス・8才)
・尻尾が長い
・首輪あり(緩くつけているので外れている可能性もあり)
青のチェックのバンダナがついています。
・体重6kg前後。
※拡散希望※
たくさんの方に拡散のご協力をいただき
ありがとうございます。
引き続き、よろしくお願い致します<m(__)m>
*****
そろそろ筍の季節になってきました♪♪
この時期になると、毎年、筍掘りに出かけ、
掘った筍の下茹でを済ませてから
持ってきてくれるお友達がいます^^
下茹でが済んでるので、いただいたらすぐに調理が
できるのでほんとありがたい♪♪
今回は筍の写真を撮るのを忘れてしまったので(^^ゞ
調理中の写真でも^m^
人参と鶏肉を加えて煮物にしました^^
今年はまだあまり筍が生えてなかったそうで
小ぶりのものを3個いただきました。
なんだかとても申し訳なさそうに言われてましたが
いえいえ、小さいほうが柔らかくて美味しいし
我が家は娘とふたり暮らしなので
たくさんは必要ありません^^
ちなみにたくさんいただいた時は
調理しやすいように薄切りにしたり、
みじん切りにしたあとジップロックに入れ
砂糖をまぶして冷凍保存にします。
冷凍保存だと1年くらいは大丈夫です^^
調理する時はそのまま煮物にしたり、
炊き込みにしたり、炒めたり。
砂糖をまぶしてるので、調理する時は
砂糖要らずです^^
毎年、旬の味を届けてくれるお友達に感謝です♪♪
ありがとう^^
では、今日も笑顔でHappyな一日を☆
*****
ぽかぽか陽気だったのでベランダを掃除したら
撒いてたトイレ砂の臭いが残ってた!
風さん、まいちゃんにおうちはここだよって
教えてください☆
まいちゃんが大好きなごはんを準備してるよ。
早く帰っておいでね(^^)