マヤ暦アドバイザー*yukiの日記

マヤ暦アドバイザーのyukiです。まだまだのんびりゆったりのアドバイザーですが、どうぞよろしくお願い致します。

今日のマヤ暦。kin53 志を立てる


おはようございます♪

マヤ暦アドバイザーのyukiです(^^)

 

今日はKIN53。

赤い空歩く人赤い空歩く人、音1の日。

 

今日から第二の城が始まります(3/27~5/17)

 

第二の城は鍛錬・洗練の期間。

 

第一の城でできたものが、本物になるために

ゆすぶられる、「洗練、鍛錬」の期間です。

 

 

まずは赤い空歩く人の13日間(3/27~4/8)がスタート!

 

 

今日、流れてるエネルギーのキーワードは?

 

赤い空歩く人のキーワード

 ・人々の成長を手助けする

 ・天と地の柱

 ・勇気

 

サポートの気持ちを持って相手と接してみましょう。

 

 

 

赤い空歩く人の13日間(3/27~4/8) 

 ・空間

 ・探る

 ・用心深さ

 ・人々の成長を手助けする

 ・天と地の柱

 ・勇気

  

自分の今の「立場」「現状」をしっかり認識しましょう。

その上で、人々の成長の手助けをどのようにするか、考えましょう。

 

 

 

□音1のキーワード

 ・受容

 ・スタート

 ・意思決定の日

 

事始め、出発にふさわしいタイミング。

人の長所、プラス面を認めることを意識しましょう。

 

 

キーワードの中でピンと来るものがあれば

そこを意識してみてくださいね(^^)

 

 

******

 

 

昨日は午後から武雄市文化会館へ。

 

みささぎ吹奏楽団のコンサートを

聴きに行ってきました^^

 


午前中の練習が終わってから行ったので

開演時間遅れて到着。

 

運良く駐車場が空いててラッキーでした♪♪

 

1部は最後の曲しか聴けなかったのが残念です。

 

春の猟犬、聴きたかったなぁ。。。

 

2部、アンコールと楽しんだ後は

文化会館近くにある武雄神社へ。 

 

 

桜が満開でとても綺麗でしたよ^^

 

 

海外の方も多かったです。

 

 

水は出ないのかな?と思ったら

近づいたらお水が出てきた。

 

 

こちらは樹齢3000年の神が宿る大楠。

 

 

もう10年以上も前ですが、

その頃、初めて出かけたときは

この大楠の中にも入れたのですが・・・

 

今は近寄ることもできないのが残念ですね。

 

竹林に囲まれてるこの場所は

澄んだ空気がとても気持ちがいいです。 

 

 

 

こちらは縁結びの夫婦檜。

 

 
近くにハートの石があるのですが。。。
 
探すの忘れてました^^;
 
 

 
 
武雄まで行くときは大町経由で行ったのに
帰りは道を間違えてしまい白石経由で帰宅。。。
 
だいぶ遠回りをしてしまいました(-_-;)
 
 

 

遠回りして運転するのも疲れてしまい

途中でコンビニ休憩。

 

貰っていた無料クーポンを利用して

コーヒータイム。

 

その頃にはようやく青空が見え

円を描くように雲が伸びていました。

 

しばらくボーーっと眺めてました。

 

 

【武雄神社】縁結びスポットの夫婦檜や大楠でも知られる武雄神社の公式ホームページ/佐賀県武雄市武雄町

 



 
f:id:sakuraneko358:20200713220823j:plain
 
では今日も笑顔でHappyな一日を☆

 

 

 

*****

 

我が家で初めて飼った猫のまいちゃん♂

 f:id:sakuraneko358:20191024220738j:plain

子供を産むといつも連れてくる母猫がいて(名前はシャー)

最後まで母猫とくっついてうろうろしてたけど

ある雪の日、子離れの季節が来たのか置いて行ってしまい

それ以来うちの子になりましたが、やっぱり外が良かったのかな。。。

 

maigo-pet.ne