おはようございます♪
マヤ暦アドバイザーのyukiです(^^)
今日はKIN109。
赤い月、赤い蛇、音5の日。
5/19から始まった黒KINの10日間。
今日は黒KIN 4日目です。
今日、流れてるエネルギーのキーワードは?
□赤い月のキーワード
・浄化
・新しい流れ
・水の力
水を飲んだり、汗をかいたり、
水の力の浄化を心がけましょう。
□赤い蛇の13日間(5/18~5/30)
・本能
・血と情熱
・生命力
・生き残らせる
・コントロールの力
自分自身の生命力を高め、情熱をもって前向きに。
そして、自分の気持ちに正直に勇気をもって行動してみましょう。
□音5のキーワード
・目標設定
・中心を定める
・底力
目標を決めたら、そこに向かって一気に進んでみましょう。
少し高めの目標にすると底力が発揮できます。
キーワードの中でピンと来るものがあれば
そこを意識してみてくださいね(^^)
******
昨日は佐賀にシンクロニシティ研究会代表の
越川先生がお越しになり講演会を開催されました。
私もそちらに行きたかったものの
来週の本番を控えているため朝から練習へ。
メンバーも揃ったので、とても充実した
練習時間となりました^^
越川先生の講演会終了後、午後からはマルシェも開催。
きっとたくさんのお客様がいらしてたと思います。
私はというと、午後から母のところへ。
母のメガネを買いに一緒に出かけてきました。
子供の頃から母と一緒に出かけることは
ほとんどないので貴重な時間です。
あれこれメガネを見て、いくつか候補ができて
ついでに視力検査もしてもらい3時間かけて
ようやくお会計まで終わりました。
クレジットでさっと済ませてたら
「クレジットとか絶対ダメ!」と言い出して(笑)
クレジット=借金
という感じなんでしょうか?
現金を使わないと実感がわかず
使い過ぎてしまうこともあるので
まぁ間違ってはいませんが^^;
遠近両用にしたのでメガネが出来上がるのに
10日ほどかかるということで、また10日後に
母と一緒に受け取りに出かけます。
当日受け取れると思ってた母。
少し残念そうでした。
待ち遠しいですね^^
その帰りにスタバのチケットを使い切るため
母も誘ってスタバへ。
飲みたいのを聞いたら「よくわからない」
というので、期間限定の「メロン」と「イチゴ」の
フラペどちらがいいか選んでもらい「メロン」を
一緒に飲んできました^^
私もメロンのフラペは初めて飲みましたが
これおいしい♪♪
イチゴより好きです^^
期間限定はトールサイズしかなくて量が多いのと
最近は飲むと痒くなることもあってフラペは飲むのを
やめてたんですよね。。。
でも昨日久しぶりに飲んで痒みもなく♪♪
飲めて良かったです^^
ミュウさんのもふもふなおてて^^
*****
我が家で初めて飼った猫のまいちゃん♂
子供を産むといつも連れてくる母猫がいて(名前はシャー)
最後まで母猫とくっついてうろうろしてたけど
ある雪の日、子離れの季節が来たのか置いて行ってしまい
それ以来うちの子になりましたが、やっぱり外が良かったのかな。。。