マヤ暦アドバイザー*yukiの日記

マヤ暦アドバイザーのyukiです。まだまだのんびりゆったりのアドバイザーですが、どうぞよろしくお願い致します。

今日のマヤ暦。kin149 感受性が豊か


おはようございます♪

マヤ暦アドバイザーのyukiです(^^)

 

今日はKIN149。

赤い月黄色い種、音6の日。 

 

 

 

今日、流れてるエネルギーのキーワードは?

 

赤い月のキーワード

 ・浄化

 ・新しい流れ

 ・水の力

 

水の浄化を意識して過ごしてみましょう。

  

 

 

 

黄色い種の13日間(11/28~12/10) 

 ・開花の力

 ・気づき

 ・目覚め

 ・生命の種

 

本質を見つめ、気づきのある生活を目指してみましょう。

 

 

 

□音6のキーワード

 ・尊重

 ・平等の組織

 ・マイペース

 

マイペースに進みながらも周囲を尊重してみましょう。

 

 

 

キーワードの中でピンと来るものがあれば

そこを意識してみてくださいね(^^)

 

 

******

 

 

 

娘ちゃんが職場の方のお土産のお菓子を

「あげる~」と言いながら渡してきました。

 

???と思いながら見ると

東京ばな奈のチョコバナナクッキー♪♪

 

 

バナナ好きな私のために貰ってきてくれたらしい^^

 

ありがとう♪♪

 

早速、コーヒーのお供にいただきました^^

 

思ったよりバナナの味は濃くないような?

 

これなら娘でも食べれる?と思って

食べてみるか聞いてみたけど

「いらない」とひと言^^;

 

ではでは、1個まるごと美味しく

私がいただこうではないか♪♪

 

ということで。

 

私が美味しくいただきました^^

 

ありがとう、娘ちゃん♪♪

 

 

美味しくいただいたあとは

楽器の練習を。

 

次の本番まであと少し。

 

先日録音したのを聴きながら

全体を通しつつ、指が回らない箇所を

重点的に練習しました。

 

音は出せないので、息をいれても音が出ない

専用のリードを利用して録音演奏を聴きながら

指の練習です。

 

指がうまく動かない「苦手だな」と思う箇所が

数箇所あって苦戦中(-_-;)

 

本番までに指が動くようになりますように。

 

 

 

 



f:id:sakuraneko358:20200713220823j:plain
 
では今日も笑顔でHappyな一日を☆

 

 

 

*****

 

 

我が家で初めて飼った猫のまいちゃん♂

 f:id:sakuraneko358:20191024220738j:plain

子供を産むといつも連れてくる母猫がいて(名前はシャー)

最後まで母猫とくっついてうろうろしてたけど

ある雪の日、子離れの季節が来たのか置いて行ってしまい

それ以来うちの子になりましたが、やっぱり外が良かったのかな。。。

 

maigo-pet.ne