おはようございます♪
マヤ暦アドバイザーのyukiです(^^)
今日はKIN184。
黄色い種、青い夜、音2の日です。
今日、流れてるエネルギーのキーワードは?
□黄色い種のキーワード
・生命の種
・目覚め
・開花の力
小さな気づきを大切にしましょう
□青い夜の13日間(6/15~6/27)
・豊かさの力
・夢見る
・直感
・囲い込み
創造を広げていってみましょう。
心の豊かさが全ての豊かさに繋がります。
夢の種を膨らませる期間です。
□音2のキーワード
・挑戦
・二極化
・分ける
振り分け、余分なものは捨て、身軽になって挑戦しましょう。
キーワードの中でピンと来るものがあれば
そこを意識してみてくださいね(^^)
******
まいちゃんを捜しています!
・茶トラ(去勢済み、オス・8才)
・尻尾が長い
・首輪あり(緩くつけているので外れている可能性もあり)
青のチェックのバンダナがついています。
・体重6kg前後。
※拡散希望※
たくさんの方に拡散のご協力をいただき
ありがとうございます。
引き続き、よろしくお願い致します<m(__)m>
*****
猫の朝は早い。。。
早朝。。。5時前。
ナァーナァーと可愛い声で
鳴きながら、餌やりさんちまで
やってくる猫ちゃん。
食べてからもドテッと寝そべって
くつろいでました。
そんな猫ちゃんの様子を朝から眺め
ふとベランダの植物に目をやったら
アボカドの葉がシュン。。。
水切れしてることに気づき
アララ^^; と思って他の植物も見てたら
鉢の隅っこにピンク色の葉っぱ?
と思ったらシクラメンでした^^;
今年は蕾が上がってても咲かなかったので
諦めてたんですけど。。。
えっ? 今?!
思わず笑ってしまった^^;
もう20年くらい我が家にいるんじゃないかな?
と思うシクラメンです。
もともと父がホワイトデーにくれたプレゼントで
ほんとながーーーく育てているんです。
私、枯らすのが得意なのに^^;
なぜか、これは長生き。
でも引っ越してから花が少なくなったので
そろそろ終わりかな?と思ってたんですけどね。
場所が変わったから環境に慣れてる最中なのかな?
以前のようにまたたくさん咲いてくれるように
なったら嬉しいなぁ^^
*****
まいちゃんが大好きなごはんを準備してるよ。
早く帰っておいでね(^^)