おはようございます♪
マヤ暦アドバイザーのyukiです(^^)
今日はKIN29。
赤い月、青い手、音3の日。
今日、流れてるエネルギーのキーワードは?
□赤い月のキーワード
・浄化
・新しい流れ
・水の力
水の浄化を心がけましょう。
徹底して学び挑戦する事で新しい流れに変わります。
□青い手の13日間(4/25~5/7)
・遂行
・知る
・癒し
・成就させる力
・理解し把握する
それぞれの現場で、把握、理解し、
粛々と「やるべき事」を遂行してみましょう。
□音3のキーワード
・未知体験
・くっつける
・奉仕する
体験した事が人々を繋げるときに役に立ちます。
キーワードの中でピンと来るものがあれば
そこを意識してみてくださいね(^^)
******
まいちゃんを捜しています!
・茶トラ(去勢済み、オス・8才)
・尻尾が長い
・首輪あり(緩くつけているので外れている可能性もあり)
青のチェックのバンダナがついています。
・体重6kg前後。
※拡散希望※
たくさんの方に拡散のご協力をいただき
ありがとうございます。
引き続き、よろしくお願い致します<m(__)m>
*****
昨日は久しぶりの練習日で軽く音だしだけやろうとか
朝から会場へ出かけてましたが、休館になってて。。。
ちゃんと公民館のHPも休館のお知らせが入ってないか
確認して出かけてたのに・・・
この時期、仕方ないとはいえ、なんだかショックでした(/_;)
気を取り直そうと、駐車場周辺に咲いてた花を
撮影してたんですが、この青紫色の花に目がいき。
小さな花がたくさん集まって1つの大きな花に
なってました。
この花の名前が知りたくて、
「みんなの花図鑑」というサイトで
調べてみました。
「4月」「紫色」など入れて検索して
たくさんの花が出てきた中から似た花を探していくと
「シラー・ペルビアナ」という花をみつけました^^
シラー・ペルビアナ - みんなの花図鑑(掲載数:3,406件)
ユリ科の植物だそうです^^
和名では大蔓穂 (オオツルボ)というそうです。
地下茎部分が有毒だそうで植え込むときは
注意が必要かもしれませんね。
こちらの「みんなの花図鑑」さん、
360度画像ビューワーというのがあって
色んな角度から見れて楽しかったです♪♪
では、今日も笑顔でHappyな一日を☆
*****
ぽかぽか陽気の日にベランダを掃除したら
撒いてたトイレ砂の臭いが残ってた!
風さん、まいちゃんにおうちはここだよって
教えてください☆
まいちゃんが大好きなごはんを準備してるよ。
早く帰っておいでね(^^)