おはようございます^^
マヤ暦アドバイザーのyukiです(^^)
今日はKIN38。
白い鏡、青い手、音12の日。
今日、流れてるエネルギーのキーワードは?
□白い鏡のキーワード
・永遠性のある秩序
・調和
・映し出す
時間や約束はきちんと守りましょう。
覚悟を決めると宇宙からのサポートが届きます
□青い手の13日間(11/16~11/28)
・遂行
・知る
・癒し
・成就させる力
・理解し把握する
それぞれの現場で、把握、理解し、
粛々と「やるべき事」を遂行してみましょう。
□音12のキーワード
・共有
・複合的安定
・解決する
分かち合う関係を築きながら、問題処理に向かいましょう。
相談にのる日。
キーワードの中でピンと来るものがあれば
そこを意識してみてくださいね(^^)
******
昨日まで県立美術館と博物館で
県展が開催されてました。
昨日が最終日。
その前夜に息子から作品を出品してると連絡があり、
観に行ってきました^^
てっきり「陶芸」で出品してると思ってたら
「彫刻」で出品してました。
事前に写真を送ってきてくれてたので
作品はすぐに見つけることができました。
周りが落ち着いた色合いのものや
反対色のものが多いせいか、
青一色というのはとても目が惹きました。
そして、思ってたよりなかなかでかい(笑)
タイトルは「footprints」
調べてみると「足跡」という意味のようですね。
その言葉の深い意味は本人のみぞ知る。。。
上から見るとどんな感じかなぁと思って
撮影してみると。。。
これってどんな風に作ってるんでしょうね。
なんだか不思議な形です。
ちなみに「彫刻」の審査員は、はしもとみおさん
だったそうです。
夏に唐津まで、はしもとみおさんの彫刻展を観に
行ったことを思い出しました^^
はしもとみおさんに選んでいただいたんだぁ
と思うとまた感慨深くなりますね(^^ゞ
これからも好きなことを続けてくれたら
いいなと思います。
美術館・博物館周辺の紅葉が綺麗で
散歩しながら眺めてきました。
やはり自然に触れると心が落ち着きますね^^
さて、今日は満月。
綺麗なお月さまが眺められますように^^
*****
我が家で初めて飼った猫のまいちゃん♂
子供を産むといつも連れてくる母猫がいて(名前はシャー)
最後まで母猫とくっついてうろうろしてたけど
ある雪の日、子離れの季節が来たのか置いて行ってしまい
それ以来うちの子になりましたが、やっぱり外が良かったのかな。。。